和名:
アヤトビムシ
学名:
Entomobrya sp
大きさ:
2〜4 mm
採集できる季節:
〜 月
採集できる場所:
奈良教育大学の
理科棟裏
で採集されました。
説明:
ツルグレン法
で採集されました。この属の多くは、地表性だが、地中や洞穴からも見つかっています。また、この属の特徴は、模様を持つ事であるが、この写真から判別できるのは縞模様だけである。
かたちの
とくちょう
一般に大型(2〜4 mm)だが、0.8mmほどの種もいる。
第3腹節が長く、跳躍器のけい節が先細りで、端節は短い。
アヤトビムシ属では、縞や模様をもつものがある。
さんこうに
した本
日本産土壌動物検索図説 東海大学出版会
原色昆虫大図鑑III 北隆館
さいしょにもどる
図鑑のページにもどる